BLOG

ブログ



  • 前略 餅の上より

    前略 餅の上より

    梅の花が咲くころ皆さまいかがお過ごしでしょうか。 世間では、赤い物体が我が物顔でのさばっている始末。「口惜しや」 クリスマスケーキに始まり、おしゃれなカフェでは期間限定フレーバー、コンビニではスウィ―…

    続きを読む


  • 平成最後の〇〇

    平成最後の〇〇

    28日、仕事納め恒例行事は、平成最後の年忘れあみだくじ大会 ! お歳暮をお贈り下さる関係者の皆様に感謝して、 社長から社員まで全員でくじ引きをします。 晩酌好きは密かにビール狙い? 有馬記念の屈辱を晴…

    続きを読む


  • 病は気から、験担ぎは大事です

    病は気から、験担ぎは大事です

    雨がひとしきり降った後は、猛暑が続いて植物が弱り切っています。 ヴィクトリー花壇のベゴニアも悲しい状態になっていました。 優勝に向けて花壇も「V」を綺麗にとのご要望にお応えして、炎天下にて植えかえてま…

    続きを読む


  • 団体行動は大人になってからが本番です

    団体行動は大人になってからが本番です

    狩猟民族であれ、農耕民族であれ、集団を作ることには変わりありません。 6・3・3と流れに身を任せての集団行動。良くも悪くも思い出です。 そして、現在は社会人として己で選んだ集団の中で、日々をつつがなく…

    続きを読む


  • 美は一日してならず~そして欲張りな彼女は美しく咲く~
    ,

    美は一日してならず~そして欲張りな彼女は美しく咲く~

      寒段差の激しい今日この頃、自律神経は健全に機能しておりますでしょうか。 そこそこに気候のよい季節で、睡魔に日々襲われております。   そんな中、植物たちは元気に活動を始め、新芽…

    続きを読む


  • 早春のお兄さん

    早春のお兄さん

    暦の上では春ですが、まだまだ寒い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 今年も真ん丸なスズメを横目に寒肥をしております。きっと食べています。 公共での餌やりはしないでください。造園屋さんが鳴いています…

    続きを読む


  • コレホレわんわん

    コレホレわんわん

    明けましておめでとうございます。   師走は庭の手入れに大忙しでした。 気がついたら、いくつか寝るとお正月という状況でした。 綺麗になったお庭と共に、良い年を迎えていただけたら嬉しいです。 …

    続きを読む


  • 冬のひととき

    冬のひととき

    12月に入り平地にも雪が降り始め、冬の訪れを本格的に感じると共に、一年が終わる寂しさを思う時期になってきました。 冷たい風が吹き始めると、防寒着を着ていても体の芯まで凍えそうになります。  …

    続きを読む


  • 丸佳浩選手 MVP!

    丸佳浩選手 MVP!

    2017年度 セ・リーグベストナインにカープから5選手選出! そして、丸佳浩選手の最優秀選手賞の初受賞に、ささやかなお祝いの意味を込めて 往年の手拭いを復活させました。   紅葉狩りシーズン…

    続きを読む


  • 私事でありますが(その3)

    私事でありますが(その3)

    柿を食っても鐘が鳴ることはなく、柿を食う前に腹が鳴る。 おいしそうな柿が生っていると天を仰いでみる。 たくさん実がなっているのに鳥に全く見向きもされない柿の木をよく見かける。 それは、渋柿だなと予想は…

    続きを読む


  • 花壇も衣替え

    花壇も衣替え

    朝夕と涼しくなり、日も暮れるのが早くなってきました。 夏の暑さやゲリラ豪雨にやられてしまった花を植え替えなくてはなりません。 あ さらばベゴニア。お初にお目にかかりますケイトウ。 この度、マツダスタジ…

    続きを読む


  • V8

    V8

    広島東洋カープ 37年ぶりのリーグ2連覇 V8 おめでとうございます マジック点灯以来 縁起を担いだ手拭い応援は 33年ぶりの日本一へ向けて まだまだ続きます。 (文・画像 ありんこまどか)

    続きを読む


カテゴリー

アーカイブ