BLOG

ブログ



  • 叶!に沸く

    叶!に沸く

    今年は、CARP優勝 で沸きに沸いた1年でしたね。 止まらぬ快進撃に、お客様との CARP談義も止まりませんでした。 長いシーズンの一喜一憂で、メンタルも鍛えられました。 「 いいことずくめ 」 です…

    続きを読む


  • 冬も色々

    冬も色々

    紅葉もすっかり落ちてさみしくなった風景の中、色鮮やかに輝いているのはLEDライトです。 しかし、昼間の花壇も負けてはいません!冬の寒さと相まって花の色を深くしています。 あ 花壇を彩る花の代表格といえ…

    続きを読む


  • 恐ろしきは、思い込み

    恐ろしきは、思い込み

    旬の花の中に 「ケイトウ」 がありまして、先日植物公園に植えてまいりました。 オレンジ・マンゴー・ピンクと色彩も鮮やかでした。 幼きころから見知っている 「ケイトウ」 は球状の丸い花で 毛糸玉みたいだ…

    続きを読む


  • 残暑お見舞イ申シ上ゲマス

    残暑お見舞イ申シ上ゲマス

    毎日暑いですが、お盆を過ぎれば少しは和らぐのでしょうか。 そのようなことを考えつつ日々仕事に精進しております。 しかし、大事なことを忘れてはなりません! 御先祖様の帰省に合わせて、お墓の手入れもしなく…

    続きを読む


  • 私事でありますが(その1)

    私事でありますが(その1)

    タイタンビカスは私の好きな花の一つです。 ハイビスカスの大型種で花の大きさが人の顔ぐらいになります。 色も鮮やかで 「夏がきました~!」 と主張してるような花なのに、 咲いた花は1日しか持たないのです…

    続きを読む


  • 明けぬまに

    明けぬまに

    7月になっても梅雨が明けず天候の悪い中、 一致団結して植物公園花壇の植付け任務を遂行しました。 そして誰一人、長雨に負けることなく任務を完遂しましたことを ここに宣言いたします。 (手前から ポーチュ…

    続きを読む


  • 油断大敵!!

    油断大敵!!

    我らがカープ 22年ぶりの10連勝達成 これはいよいよ、優勝に向けて心の準備をしなければ… いやいや、油断大敵。 2位の巨人に11ゲーム差をひっくり返された あの悪夢を忘るるなかれ と言う…

    続きを読む


  • 今日も平和です。

    今日も平和です。

    毎年6月の第一月曜日におこなう 「原爆ドーム周辺 樹木せん定奉仕」 も 今年で6回目を迎えました。 こちらも恒例となりましたテレビ取材。 社長が粛々と答えています。 あ オバマ大統領が来られたときには…

    続きを読む


  • 「天高く草伸びる夏」

    「天高く草伸びる夏」

    もう梅雨入りしたところもあるというのに。。 可部運動公園はよい天気です。 。 草花が元気 = 雑草も元気の方程式で 草刈作業の頻度が気温と共に上がってきています。 運動公園の広い敷地には、ユリノキ(英…

    続きを読む


  • 「春です!お目覚めの時期です。」

    「春です!お目覚めの時期です。」

    ツツジが咲くと仕事が忙しくなってくるなと感じます。 ! ざ・仕事です。足元注目! この度、恒例となっておりますマツダスタジアムの 花壇の植え替えのお仕事をしてまいりました。 まだパンジーも綺麗なのです…

    続きを読む


  • 〆は…

    〆は…

    応接室のリフォームを終え Bossのコレクション(価値の無い骨董品)も 各所に落ち着き・・・・ でも、何か”締まらない” そうです やはり”Green”…

    続きを読む


  • 「全力スクワット!?」

    「全力スクワット!?」

    平年より早い桜の開花宣言のNewsが流れる中、 我社の応接室もCARP開幕戦を前に、野球談議に花が咲きます。 n シーズン第一弾の手ぬぐいは開幕戦前の心の準備を重んじ 「鯉応援組試合中法度書」に決定!…

    続きを読む


カテゴリー

アーカイブ