BLOG
暦の上では春ですが、まだまだ寒い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか? 今年も真ん丸なスズメを横目に寒肥をして…
続きを読む
柿を食っても鐘が鳴ることはなく、柿を食う前に腹が鳴る。 おいしそうな柿が生っていると天を仰いでみる。 たくさん…
雨が続くと太陽が恋しくなり、 残暑が厳しいと冬の寒さが恋しく思う時があります。 人々はこの残暑のなか熱中症に気…
2月も逃げていき施肥や病害虫駆除はお済みでしょうか? 花木の根が動き始めるまでに肥料を施して土を肥やし 新緑の…
酉( とり )は 「 とりこむ 」 と言われ お商売に縁起の良い干支 更なるご利益を期待して 手拭いも 七福神…
紅葉もすっかり落ちてさみしくなった風景の中、色鮮やかに輝いているのはLEDライトです。 しかし、昼間の花壇も負…
タイタンビカスは私の好きな花の一つです。 ハイビスカスの大型種で花の大きさが人の顔ぐらいになります。 色も鮮や…
応接室のリフォームを終え Bossのコレクション(価値の無い骨董品)も 各所に落ち着き・・・・ でも、何か&#…