2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 teraoengei つぶやき冬の訪れ 2021年も終わろうとしています。 この冬はとても暖かく、本当に冬かと思うくらいの温度で日中作業をしていたら、汗をかく日もちょいちょい。そんな気候でしたが、やっと雪が降ってきてくれました。 正直、冬場の作業はとてもつらい […]
2021年1月5日 / 最終更新日 : 2023年3月14日 teraoengei 現場だよりつぶやき御庭番衆 新春のお慶びを申し上げます。 令和三年は辛丑(かのとうし) 転換期となるのでしょうか。 お得意様からいただいたお年賀状に 「コロナ忍者に負けないよう頑張りましょう」とメッセージがありました。 […]
2020年1月6日 / 最終更新日 : 2020年1月6日 teraoengei つぶやき2020年 明けましておめでとうございます。 令和2年は、十二支の最初にあたる子年。 庚子(かのえね)のラッキーカラーは、金と若草色。 ということで、幸運をこの縁起の良いお守りに託します。 そして応接テーブルは、子の吉祥飾紙と 東大寺長老の清水公照先生がお書きになっ […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月11日 teraoengei 現場だよりつぶやきおしゃれは忍耐 最近のアパートも随分とおしゃれな外観になってきたなと感じます。 一昔前までは、木造や簡素な鉄筋コンクリート、タイルも似たり寄ったりな感じだった気がします。 それが、今現在は、大きさを始め、色や形も様々なモノを使用するよう […]
2019年10月25日 / 最終更新日 : 2019年10月25日 teraoengei 現場だよりつぶやき豊食の時代に生きて 乾燥した空気の中に、キンモクセイの匂いがしたら秋だなと感じます。 ただ、鼻をヒクつかせているとムズムズしてきて、最後に「エッ!クッシュン」となります。秋の花粉も私を苦しめます。 くしゃみをしたからといって、「ハハハ~ン」 […]
2019年7月31日 / 最終更新日 : 2019年7月31日 teraoengei つぶやき世は小型化 この木なんの木? この木なんの木? 二本ともレモンの木でした。 地植えにすると立派に成長して実も沢山つけてくれますが、最近は小型の品種もあって鉢の中からささやかな喜びを届けてくれます。 10月からが収穫時期で、緑色し […]
2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 teraoengei つぶやき前略 餅の上より 梅の花が咲くころ皆さまいかがお過ごしでしょうか。 世間では、赤い物体が我が物顔でのさばっている始末。「口惜しや」 クリスマスケーキに始まり、おしゃれなカフェでは期間限定フレーバー、コンビニではスウィ―ツフェアの主役と。 […]