雑草さんとの付き合い方

雨が続くと太陽が恋しくなり、

残暑が厳しいと冬の寒さが恋しく思う時があります。

人々はこの残暑のなか熱中症に気をつけながら

黙々と仕事をこなしております。

そして、その片隅で黙々と勢力を伸ばしているのが

雑草軍団です。

雨もそこそこで、この気温のもと元気すぎではないのかと。

除草をする人の身を全く考えていない所業です。

そこで、防草手段として 「 防草シート 」 なるものがあります。

いろいろと種類はありますが

やり方は切ってピンなどで固定するだけと簡単なモノです。

1-1 before.JPG 2-1 before.JPG

3-1 before.JPG 4-1 before.JPG

今回ご依頼頂きましたK様も、ご自身で防草シートを張られていました。

除草する面積は大幅に減るのですが 、際などからは生えてきます。

そして、シートの継ぎ目に足を引っ掛けてしまう。

砂利敷きにしても歩きにくいというお声をいただきました。

そして、この度、使用しましたのは 「 がんこ真砂 」

こちらも、敷きならして水をかければ固まるという簡単にできるものです。

この度のお庭は色々と職人の頑張りが際立っております。

例えば・・・。

〈 室外機 〉

移動をさせ下にもしっかりとがんこ真砂を敷き、

室外機の台になっているブロックは動かせるように

巻き込まないように仕上げました。

〈 排水勾配 〉

浸透性があるといえども限度がありますので、

排水溝に向かって勾配をつけます。

そのために基礎の地面を削ってすき取り、

プレートなる機械にて転圧して固めます。

基礎をしっかり作ることで均一にがんこ真砂を敷くことができました。

〈 出入り口スロープ 〉

スロープの高さが約20cmと結構な段差があったため、

がんこ真砂も厚くなっています。

そのために、2度3度と回数を分けて敷き固めております。

そして、陥没を防ぐために厚さ15cmのコンクリートブロックを

中に入れております。

転圧.JPG 1-2 がんこまさ 敷ならし.JPG

1-3 散水→固める.JPG 

1-4 after.JPG

2-2 after.JPG

3-2 after.JPG 4-2 after.JPG

4-3 after.JPG

4-4 after.JPG

4-5 after.JPG

4-6 after.JPG

4-7 after.JPG

お客様の為なら「 エンヤコリャ~ 」 と一工夫、二工夫と

熱く職人魂を燃やして

よりよいお庭になったのではないでしょうか。

「 勢力を拡大し過ぎたのではないのでしょうか、雑草軍団よ 」

と思われた時は、このような防草手段があるので

頭の片隅にでも置いていただけたらなと思います。

(文 ブルーナ春暁 ・ 画像 なっカープ)